
「回答誠意なく最後通牒を発す」(大阪朝日新聞昭和7年2月19日号外) "Due to Insincere Response, Ultimatum Delivered" (Osaka Asahi Shimbun, Extra on February 19th, 1932)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「回答誠意なく最後通牒を発す」(大阪朝日新聞昭和7年2月19日号外)
- 資料番号
- 89211750
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪朝日新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月19日 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6 cm x 26.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222649-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

「わが文わが歌」を読みて
窪田空穂/作
江戸東京博物館

映画観覧券 半券
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

書簡(特々大樽送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

京都帝国大学国史研究室蔵史料集
京都帝国大学文学部国史研究室/編
江戸東京博物館

間取図(米久家)
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

四分平鑿
江戸東京博物館

内田百閒あて書簡 漱石死去の折供物の礼と香典返しのこと
夏目純一/作
江戸東京博物館

信州松本城
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第二回公演 尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演 坂東三津五郎加入
藤田篤/編
江戸東京博物館

和歌短冊「しほ鳴の…」
斎藤茂吉
江戸東京博物館

色紙「和而不同」
星島二郎/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷逢坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

相渡申和諸証文之事
豊田郡沖新田村 名主 十右衛門/他作成
江戸東京博物館