
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 第220号
- 資料番号
- 89211687
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 日本放送協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- ラジオサービスセンター
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月14日 1954 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 41.0 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

名古屋城の天守閣と日本女性
江戸東京博物館

高尾山
江戸東京博物館

(153)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年11月興行筋書 珍しい顔合せ
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
川口松太郎/原作
江戸東京博物館

つるはし
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

征清凱旋記念盃
江戸東京博物館

皇太子殿下逓信省行啓紀念 大正天皇
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

七言絶句(題久邇王遺愛奇石)
土方久元/筆
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年正月 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

外神田佐久間町弍丁目より出火
江戸東京博物館

不可読録(水戸家来反忠上書 写)
江戸東京博物館