- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 第216号
- 資料番号
- 89211684
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 日本放送協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- ラジオサービスセンター
- 年代
- 昭和中期 昭和29年2月14日 1954 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 41.0 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
メモ書き(地図)
江戸東京博物館
常陸国新治郡戸崎村文書( 売渡申一札之事 他)
売主 長兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
江戸東京博物館
伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼
高村光太郎/作
江戸東京博物館
諸書物写 三番(地頭所への上申文書等控)
名主 多忠太/他写
江戸東京博物館
民俗調査写真 長屋門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
座布団カバー お勉強ざぶとん 少女ブック11月号付録
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
ポスター 祖父の江戸・父の東京・僕の大東京
江戸東京博物館
うまれとしにより伊勢参りの吉凶
江戸東京博物館
今般御請負金之内米金共御内拝借御証文之控(牛久役所に提出した証文控)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
酒造御鑑札買受当願(酒造鑑札永代譲請候様被仰付被下置度)
江戸東京博物館
手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
都電看板「貸切/臨時」
江戸東京博物館
ガス器具(ゴムキャップ)
東京ガス/製
江戸東京博物館