- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (岩のすき間)
- 作品名(原題)
- (岩のすき間)
- 作者名
- 植田 正治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦306×横210mm
- 作品/資料番号
- 10100280
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48699/
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
バンコク、ハノイ 従姉妹のラーンとその夫、ハノイ
瀬戸 正人
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館
(Photographs of China) ジュコン路の広東劇場跡
作家不詳
東京都写真美術館
アサロ族の3人の男たち、ニューギニア
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館
Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館
鎌倉大仏
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館
A Map of The East 手作り荷車、サイト2、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
本日の日本 無題
金村 修
東京都写真美術館
ラ・メディナ
渡部 雄吉
東京都写真美術館
村へ 帰り道
北井 一夫
東京都写真美術館
チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館
JAZZ AND FOLK MUSICIANS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(ビデオコーナーのバナナのたたき売り)
木村 恒久
東京都写真美術館
ドキュメント 10年の記録 三里塚 農民と支援学生が初めて闘争に参加、成田区役所前市営グランドで空港反対決起集会が開かれ機動隊と再三激しく衝突、戸村委員長ほか、155名が負傷、逮捕者数10名出した。又3月10日~31には400余名が負傷、逮捕者100余名
浜口 タカシ
東京都写真美術館