 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年顔見世興行
- 資料番号
- 89211259
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和23年11月4日 1948 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.7 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京タワー案内と崎陽軒食堂メニュー
江戸東京博物館
 
		    時計楽器 ミヤコ 領収証
江戸東京博物館
 
		    萩模様飯碗
江戸東京博物館
 
		    護符
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
 
		    昭和37年2月公演ファイル
江戸東京博物館
 
		    東海道神奈川横浜御貿易場
江戸東京博物館
 
		    タチボウチョウ
江戸東京博物館
 
		    記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館
 
		    新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[夜海望月の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526952-L.jpg) 
		    [夜海望月の図]
柳斎/画
江戸東京博物館
 
		    風流曲三味線
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館
 
		    土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 新橋
内山道郎/著
江戸東京博物館