- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年七月興行
- 資料番号
- 89211257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版事業部編集室 古屋太郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部 野口鶴吉
- 年代
- 昭和中期 昭和23年7月1日 1948 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.7 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
五日市 秋川 スライド 五日市 養沢滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
伊豆大島 三原山内輪火口壁
大島農民美術連合/発行
江戸東京博物館
南大泉地図(東京市板橋区北多摩郡保谷村 九号ノ八)
江戸東京博物館
明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館
東京区分全図 9 本郷区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館
月桂冠壜詰工場新築記念
江戸東京博物館
白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
小学校用 日本歴史 前編第三
金港堂書籍編輯所/編
江戸東京博物館
書状(類焼見舞)
諏訪三郎兵衛他
江戸東京博物館
慶応義塾大講堂開館記念
江戸東京博物館
出資金第壹回払込領収証
東京府大工工事工業組合/差出人
江戸東京博物館