
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年七月興行
- 資料番号
- 89211257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版事業部編集室 古屋太郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部 野口鶴吉
- 年代
- 昭和中期 昭和23年7月1日 1948 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.7 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種痘済証(永井つね)
牛痘種継所
江戸東京博物館

「高橋君頌功」章
江戸東京博物館

音楽教室 白鳥の湖
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年3月興行筋書 新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎 合同公演
古屋太郎/編
江戸東京博物館

高級塗料剥離劑 クリスリー
江戸東京博物館

天徳寺知恩院御門跡御膳所御料理働人足并給士人釜屋御直段書
河内屋半平代善次郎
江戸東京博物館

深鉢
江戸東京博物館

佐藤捨蔵宛書状(養子願の儀につき)
井上貫右衛門/作成
江戸東京博物館

[中神村田畑山林字別書上帳]
中神村
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤文様に帆掛舟 祥若
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第一回公演記念 第一号
江戸東京博物館

農兵御取立永続備金仕法連名帳
東坂戸町/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

地震鯰絵 当時はやり物
江戸東京博物館

文政十年亥十月町内式目帳之再写
日野屋平助/作成
江戸東京博物館

検使楷梯書抜
江戸東京博物館