- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHK新聞 第268号
- 資料番号
- 89211234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 日本放送協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- ラジオサービスセンター
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中村武羅夫あて書簡 洋楽レコード発売につき推薦文の依頼
久米正雄/作
江戸東京博物館
享保十乙巳暦(江戸暦)
中嶋四郎左衛門
江戸東京博物館
近江彦根城 大手橋
江戸東京博物館
聖跡(小田原)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和8年七月号
江戸東京博物館
型紙
江戸東京博物館
スケッチ [松竹歌劇] 世之介と七人の女 吹雪美智子他
清水崑
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)もやしとハムのいため煮(二)玉子の酢のもの
江戸東京博物館
ヨーヨー
江戸東京博物館
[小梅雛]三人官女
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 歩道橋上より見る赤坂見附 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
The Cinegoer No.193
江戸東京博物館
「一九二八年型新シボレー」「キッコーマン醤油」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、野田醤油株式会社他
江戸東京博物館
着色墨版 鼓
柴田是真/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
崑先生講義録
[湯川丹平]
江戸東京博物館