
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京日々新聞 第二百九十三号
- 資料番号
- 89211195
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日報会社
- 年代
- 明治初期 明治6年2月15日 1873 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 29.7 cm x 42.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
江戸東京博物館

東京日日新聞 八月二十日号外
江戸東京博物館

今秋の白木屋
江戸東京博物館

日本銀行
江戸東京博物館

御興と若者たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

木彫用道具箱
波多野克子
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

和歌短冊(鴈)
小野鵞堂
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館

伊香保志るべ
小林美晴
江戸東京博物館

東京日々新聞 第14号
江戸東京博物館

風流源氏雪の眺
歌川国貞(初代),歌川広重/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館

明治座 昭和26年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
江戸東京博物館