方角場所付 (天保五午年二月七日外神田佐久間町弐丁目辺より出火) With Directions and Locations (Fire That Broke Out in the Area of Sakumachō 2-chōme, Sotokanda, on February 7, 1934)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 方角場所付 (天保五午年二月七日外神田佐久間町弐丁目辺より出火)
- 資料番号
- 89211175
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸後期 天保5年 1834 19世紀
- 法量
- 44.5 cm x 61.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
高山植物 かたくり
江戸東京博物館
WEEKLY KANDA No.12
江戸東京博物館
一銭
江戸東京博物館
朝日漫画 昭和28年1月
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館
東京都市計画図 十三.世田谷区
江戸東京博物館
アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)1
清水崑
江戸東京博物館
電柱で高さを争ふ深雪 (此雪の下に高田あり) 雪の高田市
江戸東京博物館
下士官ニ告グ(ビラ写)
江戸東京博物館
長野県主催一府十県連合共進会 演芸館
江戸東京博物館
向山地図(東京市板橋区 十号ノ九)
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸48
清水崑
江戸東京博物館
帽子
江戸東京博物館
公私用記
江戸東京博物館
竹の塚 スライド 西新井 塩地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
蝦夷地御警衛所々御持場江出張候人数
江戸東京博物館