 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政五年大小暦 (あめりか土産唐人手まり唄)
- 資料番号
- 89211170
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 法量
- 15.6 cm x 39.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    六月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    家庭電熱の栞
江戸東京博物館
 
		    東京レポート NO.1285
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 社会党の新路線。さて・・・(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    送り券
中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    墨版 馬
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    覚(下郷田村迄小者壱人差遣につき通行手形)
多川四郎兵衛内根津太右衛門
江戸東京博物館
 
		    積金融通講取極勘定帳
江戸東京博物館
 
		    橋口五葉パンフレット
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
![作品画像:[金魚鉢を持つ少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510974-L.jpg) 
		    [金魚鉢を持つ少女]
江戸東京博物館
 
		    連合軍学校視察要項
東京都教育局
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「楽水」
久保田醸造/製
江戸東京博物館
 
		    池上本門寺 校合摺 (2色)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館