 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 連札
- 資料番号
- 89211126
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    20円郵便往復はがき
江戸東京博物館
 
		    国会議会開設90年記念
江戸東京博物館
 
		    手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 借用申金子之事
上州館林町 米屋勝右衛門
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 二荒山神社 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    西窪日記
丹羽文雄/作
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 武者に龍
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水石切橋ノ実況
江戸東京博物館
![作品画像:[諸勘定調帳断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026006-L.jpg) 
		    [諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館
 
		    横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 明月院 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    一行書「別是一乾坤」
芦田均/筆
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 10円(金色)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 後醍醐天皇宸翰御願文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 号外「関東地方に激震」
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
 
		    御献立(御一人前につき金3円也、河内屋)
東京赤坂裏一丁目二十番地 奥八郎兵衛/作成
江戸東京博物館