
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洒落言葉連札
- 資料番号
- 89211112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(122点/1枚2点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞縮刷版 昭和十八年四月号(通巻第286号)
江戸東京博物館

第拾回 割増金附戦時報国債券 金拾円
江戸東京博物館

ちらし 自動車料金改正
江戸東京博物館

[スケッチ ぎょうざ]
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館

理研フィルターと冬の露出表
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

明治大正昭和ノ御三代二渉リ発行セラレタル記念切手集 記念切手絵葉書
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「うきことを」
江戸東京博物館

エプロン
荻原紀子氏祖母/作
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 築地門跡
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

関東大震災 後楽園付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第一期など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

古釈・あれるなる後が寒き行く路にも鳥しもかしのしのばるる
長谷川天渓
江戸東京博物館