
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洒落言葉連札
- 資料番号
- 89211112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(122点/1枚2点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

旅館引札 あわじや旅館
あわじや旅館/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景写真(足柄下郡真鶴町真鶴崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)白木屋呉服店新築場倒る
江戸東京博物館

(東京地下鉄道)田原町駅プラットホーム
江戸東京博物館

浄明寺 安藤 地図[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 12]
清水崑
江戸東京博物館

「ブライトショール」パンフレット(神田日活館封切)
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「蒼空鳶之図」 郷倉千靭氏筆
江戸東京博物館

明君家訓
柳枝軒 茨城方道/編
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.270
江戸東京博物館

フランス座「妖妃クレオパトラ」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 旅順
永江維章/撮影
江戸東京博物館

尋常小学校用理科標本器械目録
江戸東京博物館

金石索
紫瑪馮,雲鵬晏海/他輯
江戸東京博物館

南久太郎町六丁目水帳
年寄 戎屋仁兵衛/他作成
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候(武州埼玉郡羽生領中下郷元門樋組合悪水吐の儀につき))
江戸東京博物館