
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸怪奇連札
- 資料番号
- 89211105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 184
清水崑
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP41-42)
江戸東京博物館

乍恐口上(お預けの者の赦免願)
赤井村惣百姓代 忠右衛門、水野村惣百姓代 作右衛門/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 戦争の大破壊 Havoc of war
江戸東京博物館

戦災者越冬援護精神強調運動「きびしい冬を迎える戦災同胞に夜具を、衣料を、日用品をおくれ」
江戸東京博物館

昭和十六年度 軍制学教程草案
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

納札型木製看板 日本ばし 山下「松島町」
江戸東京博物館

めんこ みっきー
江戸東京博物館

パーマ用コテ
江戸東京博物館

チャーミング・シブヤ ヤングフェスティバルちらし
江戸東京博物館

パンフレットNO.23
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

鉛メンコ 武者に龍
江戸東京博物館

下利根川御拝借願(漁業のため下利根川反別7町拝借につき)
下□町歩戸長 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館

武州横浜於応接所饗応之図
江戸東京博物館

天竺徳兵衛万里入船
堺町中村座/製作
江戸東京博物館