- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消纏連札
- 資料番号
- 89211100
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(28点/1枚2点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伝単
江戸東京博物館
男踏歌
浅草庵市人/編
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
庭園風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸に七宝(小判 追掛)
江戸東京博物館
扇風機
松下電工/製
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,817号
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 ロンドンで再現された錦帯橋 Old bridge over the Iwakuni river reproduced in London
江戸東京博物館
太平武鑑
石川流宣/画
江戸東京博物館
戦災者越冬援護精神強調運動「救へ ふとん、衣類、鍋、釜、火鉢類を贈ろう」
江戸東京博物館
原稿「十二階ひろい書」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館
俳句色紙「初冬の…」
内藤鳴雪
江戸東京博物館
華道免状(永井恒子)
松月堂古流 五大坊牧水/他
江戸東京博物館
小川利吉様 皆々様
盛岡市 半田留吉/作成
江戸東京博物館
絵筆 玉毫唐和
京□四宝堂
江戸東京博物館