
MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣] Manners and Customs of the Japanese
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
- 資料番号
- 89211015
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 洋装本
- 作者(文書は差出人)
- SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 法量
- 20.7 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京王閣モントサン霊泉ラヂオカルク泉土耳古風呂大浴室
江戸東京博物館

ジュラルミン製取手
江戸東京博物館

リキュールグラス
江戸東京博物館

端うた虎之巻 十一
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年6月公演筋書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

[三浦半島・葉山海岸長寿園への旅行案内につき回覧]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

時事写真新聞
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島聖堂 孔子木楷樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

[カード集め]MOON FLEET
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
新庄嘉章/作
江戸東京博物館

ポスター ベルギー王立美術歴史博物館所蔵 浮世絵名作展
江戸東京博物館

[裸婦デッサン]
清水崑
江戸東京博物館

白地鶴亀に松竹梅模様染縫打掛
三越/製
江戸東京博物館