
[二世蜀山人(文宝亭文宝)筆記] 兎園小説六集 [Written by Rosanjin II (Bumpōtei Bumpō)] 6 Volumes of Toen Shōsetsu
文宝亭文宝(亀屋久右衛門)/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [二世蜀山人(文宝亭文宝)筆記] 兎園小説六集
- 資料番号
- 89210990
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 文宝亭文宝(亀屋久右衛門)/著
- 年代
- 江戸後期 文政2年 1819 19世紀
- 法量
- 22.8 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

報知新聞抜粋「最新欧州戦局地図」
江戸東京博物館

昭和十一年陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館

(百姓へ御触書写)
江戸東京博物館

辞令(大内寛 海軍造機見習尉官を命ず)
海軍省
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

日本教育テレビ放送台本 エノケン劇場 江戸ッ子長兵エ 前編・後編(準備稿)
日本教育テレビ/制作
江戸東京博物館

東亜を護る父子二代
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月12日 1146号
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

古田新田権之丞名所平右衛門名所御水帳小拾書抜
西袋村/作成
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館

万田野村入会野論済口証文(望陀郡長谷川村ほか6ヶ村より市原郡万田野村へ相懸り候入会秼場一件につき)
江戸東京博物館