
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町人矢立
- 資料番号
- 89210654
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 法量
- 21.7 cm x 4.6 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京日日新聞第一号 (明治五年創刊) 三菱式R-2型参百馬力
江戸東京博物館

小學讀本 第四冊
那珂通高,稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館

五十年前実写 江戸城と見附ニ
江戸東京博物館

股引き
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第12回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

レコード 義太夫 三十三間堂棟由来(上),(下)
江戸東京博物館

下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館

裁縫雛形 ボータイ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改暦弁
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[承応2年八丈島治方条々写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1386238-L.jpg)
[承応2年八丈島治方条々写]
江戸東京博物館

預り金証
南多摩郡南村成瀬 市川玉吉
江戸東京博物館

政談 巻第三之上下(写)
[荻生徂徠/著]
江戸東京博物館