
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町人矢立
- 資料番号
- 89210640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 龍雲堂
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 18.8 cm x 3.2 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道五十三次蒔絵印籠
梶川/作
江戸東京博物館

大塔宮 土牢
江戸東京博物館

諸国半紙産地書上
江戸東京博物館

鉄道汽車発着時刻並賃金表
改正舎
江戸東京博物館

日本刺繍 宝船
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 牢・背景・子供の死二態
江戸東京博物館

[デッサン]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 無沙汰のわび(絵葉書)
津田盛男/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年1月公演筋書
江戸東京博物館

映画 仮面の剣・街の野獣他
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

東光毒舌経 35のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

高島屋 中元御贈答の栞 7月の高島屋御案内
江戸東京博物館

末広五十三次 平塚
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和31年9月興行パンフレット 新派大合同 四十八才の抵抗 桃太郎娘 皇女和の宮 湯島詣 少女像 曙荘殺人事件
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[大工女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館