
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀線象眼矢立
- 資料番号
- 89210635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 龍文堂
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.0 cm x 2.5 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19023号 朝刊
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.6
江戸東京博物館

藝界新聞 第567号 昭和55年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

江戸大相撲西之方力士鏡
歌川国郷/画
江戸東京博物館
![作品画像:[蓬莱御茶漬桐屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652230-L.jpg)
[蓬莱御茶漬桐屋]
歌川国直/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

大宮氷川公園 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の洋風広告 Western Advertising in Japan
江戸東京博物館

NANKING ROAD. SHANGHAI.
江戸東京博物館

鈴
斎藤鏡明/作
江戸東京博物館

[父兄会開催等通知]
江戸東京博物館