
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀線象眼矢立
- 資料番号
- 89210635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 龍文堂
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.0 cm x 2.5 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タバコカード TO-YO
(NAKATA/石版)
江戸東京博物館

羅宇竹 (下塗り)
中島留四郎
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

さし絵 [和尚に頭を垂れる男] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 バルチック艦隊 Baltic Squadron
江戸東京博物館

大町本田名寄帳
岩村田町名主 佐五右衛門/作成
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

書法挙隅
呉江金曽#/編輯
江戸東京博物館

新案 運動合
江戸東京博物館

寅御年貢田畑皆済目録
名主久五郎/他
江戸東京博物館

大本営前奉迎門
江戸東京博物館

せいろ
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[筋立]
江戸東京博物館

寛政丁巳略暦大小記
江戸東京博物館