
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀線象眼矢立
- 資料番号
- 89210635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 龍文堂
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.0 cm x 2.5 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぬりえ べびーちゃん
ひでを/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和37年3月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

九鬼三郎宛 日本赤十字社千葉支部幹事 辞令
日本赤十字社
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 30-2
清水崑
江戸東京博物館

神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

時事漫画 第298号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

脱籍徳川家臣布告書
脱籍徳川家臣同盟中/作成
江戸東京博物館

領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 毛のシャツを洗ふ時には
江戸東京博物館

組合加盟申込書
江戸東京博物館

雛道具 重箱
江戸東京博物館

湯呑み 出征軍人武運長久
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

たいどく取 小児 神功丸
江戸東京博物館