
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼠透文矢立
- 資料番号
- 89210632
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 22.3 cm x 3.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 オー、ノー!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

高級塗料剥離劑 クリスリー
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
立原正秋/作
江戸東京博物館

山中の人物
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歴史読本15 イスパニア人通訳
清水崑
江戸東京博物館

艶道通言文しなん
一陽亭主人/撰
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「連峰映雪」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

筆箱(黒)
江戸東京博物館

物差(30cm)
江戸東京博物館

末広五十三次 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

精進湖畔の富士
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(愛宕山御祭礼)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

今戸人形 かむろ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録)
木谷千種/画
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和36年1月興行パンフレット 当る丑年中座初春興行
松竹株式会社中座宣伝係/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館