
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文房具入素銅矢立
- 資料番号
- 89210631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 22.6 cm x 3.8 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「悪人、切られた小平次三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

伊勢、二見、鳥羽、観光
江戸東京博物館

地所買受ニ付地券書換願写
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

郵便はがき(2銭はがき)
紺野卓子/作成
江戸東京博物館

東京府御酒頂戴 江戸橋日本橋風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(御救米より書廻し俵数のこと)
中村名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

社団法人ジャパン・ツーリスト・ビューロー(日本旅行協会)パンフレット
江戸東京博物館

七言絶句「笠山南指万峯間…」
大槻磐渓/筆
江戸東京博物館

獅子飾矢立
江戸東京博物館

キネマ週報 第94号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館

しんよし原大なまづゆらひ
江戸東京博物館

清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館