- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀象眼矢立
- 資料番号
- 89210628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 20.6 cm x 4.0 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土玩具 ざるかぶり犬
江戸東京博物館
張板
江戸東京博物館
一札之事
金子借用主 藤左衛門/作成
江戸東京博物館
同潤会猿江裏町アパートメント 玄関引き戸
同潤会/設計
江戸東京博物館
[一億一審挙げよ交外 漏らすな機密備へよ常に]
江戸東京博物館
めんこ 武田信玄と上杉謙信
江戸東京博物館
[職員の綱紀粛正について依命通牒]
東京都葛飾区助役
江戸東京博物館
出合い・ふれあい・めぐりあい 幻灯写し絵の小林源次郎さん(『きちじょうじあん』1978年12月号切抜)
江戸東京博物館
しおり 国は我等の一銭に富む
江戸東京博物館
環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
大日本帝國軍艦伊吹号
田中良三/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 代々木教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
七言律詩稿(次韻)
荻生徂徠
江戸東京博物館
支店店卸表(昭和七年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
諸取計留
江戸東京博物館