
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀象眼矢立
- 資料番号
- 89210628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 20.6 cm x 4.0 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女子生徒・教職員集合写真
江戸東京博物館

粉本 松下人物
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

三友タイムス 第十六号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,822号
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p7上 指相撲
清水崑
江戸東京博物館

果物鉢(磁器色絵)
日本陶器会社(ノリタケ)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽の値段申述につき)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会
歌川国利/画
江戸東京博物館

四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

二六新報
江戸東京博物館

ぽっくり形箱細工
江戸東京博物館
![作品画像:[吉原細見五葉松]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1445733-L.jpg)
[吉原細見五葉松]
江戸東京博物館

御用状留
名主 助左衛門/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組の方々へお知らせ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館