
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水牛筒銀墨壷矢立
- 資料番号
- 89210626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.6 cm x 4.1 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

万小遣附込覚帳
[飯田乕吉]/作成
江戸東京博物館

送券(送り状)
横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
江戸東京博物館

長板中形染反物 横段柄つなぎ
江戸東京博物館

宮城前帝都復興祭式場正門来賓の参入昭和五年三月二十六日
江戸東京博物館

見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

羅宇竹(朱)
中島留四郎
江戸東京博物館

地下鉄記念乗車券 地下鉄営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

中将湯団扇絵風引札
江戸東京博物館

広告切抜 美人写真帖・美人絵折本・傾城買四十八手
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁末洲崎大海嘯の惨状絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 東京市米穀割当制実施要綱
東京市役所/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜き紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

当卯田方小作入附証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

甲子待戯りようじ
江戸東京博物館