- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小槌形根付矢立
- 資料番号
- 89210614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 法量
- 9.2 cm x 3.7 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
都営新宿線開通記念乗車券 新橋から都営地下鉄線100円区間
江戸東京博物館
つづれ織花波文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
テイテツ
江戸東京博物館
新もん句ゑ入どどいつ
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 小菊
江戸東京博物館
武蔵国新座郡下内間木村文書 武蔵国入間郡毛呂本郷文書
弥右衛門/他作成
江戸東京博物館
羽織 単衣
江戸東京博物館
針仕事
江戸東京博物館
[取木 芥悪土船積 附芝 #油 漆代]
井上/作成
江戸東京博物館
電灯器具 差込み・二股ソケット付
江戸東京博物館
民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
鰹節削箱
江戸東京博物館
大黒天画
紀宗浄薫沐/画
江戸東京博物館
瘡守尊天御影
江戸東京博物館