
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小槌形根付矢立
- 資料番号
- 89210614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 法量
- 9.2 cm x 3.7 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

直定規
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ふう流大よせどどいつ
江戸東京博物館

上陸(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

飛行機から
江戸東京博物館

グリコおまけ(高射砲)
江戸東京博物館

吉原新宅全図
江戸東京博物館

「シトロエン」「最新式製氷機械冷凍装置」他
日仏シトロエン自動車株式会社、株式会社東邦商会他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年6月公演筋書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伏見若宮妃経子殿下
江戸東京博物館

本と花
江戸東京博物館

手拭型紙 違い鷹の羽紋の小槌
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

自警団検挙ニ対スル陳情委員選定
伊藤定七/作成
江戸東京博物館