
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縞帳
- 資料番号
- 89210573
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 碇屋岩吉/持
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 法量
- 15.8 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ゲタ
江戸東京博物館

陶製ローゼット
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

しんぱん開化べつぴんどど一
芳盛/画
江戸東京博物館

製鉄所事業一覧
大日本帝国製鉄所/製
江戸東京博物館

スケッチ [祭 桶屋町の傘鉾を担ぐかっぱ(貼付あり)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

芝居絵 山名屋浦里 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 役札
鈴木金次郎/銘
江戸東京博物館

(奈良名勝)二月堂
江戸東京博物館

磁器製盃「鶴川・大藏・迎山」
#/製
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 横両滝縞
江戸東京博物館

武陽大師河原 金剛山平間寺境内全図
石田/画 小林/彫
江戸東京博物館

海外移住 6号
江戸東京博物館

電動式餅搗き機
江戸東京博物館