
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羅宇竹(渦節)
- 資料番号
- 89210437-89210446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 中島留四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中島留四郎
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(10本)
- 備考
- 平成4年度映像音響資料「羅宇屋」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三十七八年日本海々戦凱旋記念撮影
江戸東京博物館

裁縫雛形 サックコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

文化タキツケ
三重文化工業研究所/製
江戸東京博物館

東都隅田川三之作 きれ細工辻ビラ
一瓢亭芳信/画
江戸東京博物館

CHINATOWN-SAN FRANCISCO, CALIF.
江戸東京博物館
![作品画像:[当座覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1224181-L.jpg)
[当座覚帳]
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「伽羅先代萩 御殿」
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

枡 小(五合用)
江戸東京博物館

穴守神社 絵はがき
江戸東京博物館

昭和十一年 新派男女優合同四月興行
[明治座]
江戸東京博物館

日本勧業銀行 営業案内パンフレット
江戸東京博物館

奥村五百子肖像画并賛
東伏見宮妃周子/賛
江戸東京博物館

温古写真集 20.明治5年 京浜鉄道開通式場
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館