
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羅宇竹 (下塗り)
- 資料番号
- 89210417-89210426
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 中島留四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中島留四郎
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 一括(10本)
- 備考
- 平成4年度映像音響資料「羅宇屋」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

燭台
江戸東京博物館

紙芝居(宝石とひき蛙)
三浦弥生/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[増減書上帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1200664-L.jpg)
[増減書上帳]
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

スケッチ [子鬼 鬼と水引]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

臭水灯台
江戸東京博物館

善光寺,中山道,伊勢,上方 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

大日本大阪名所廻双六
江戸東京博物館

長襦袢(赤振袖用)
江戸東京博物館

袴
白木屋/製
江戸東京博物館

きしゃご
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正13年度 第17190号 朝刊
江戸東京博物館

文化六己巳暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神戸之宵月
橋口五葉/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年6月4日 1158号
江戸東京博物館