
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羅宇竹(朱)
- 資料番号
- 89210387-89210396
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 中島留四郎
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(10本)
- 備考
- 平成4年度映像音響資料「羅宇屋」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

都電看板「33・7 週刊文春」
江戸東京博物館

升
江戸東京博物館

絵画叢誌 第168巻
江戸東京博物館

セルロイド人形 音楽隊
江戸東京博物館

東都納札会睦吉例惣会纏連札
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

明治天皇御大葬
江戸東京博物館

国立劇場青年歌舞伎公演 第十四回 稚魚の会
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

東京府立第四高等女学校 創立二十周年記念
江戸東京博物館

両丸御用番江初而対客罷越候節之日記書抜
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

天保十二辛丑暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

View taken from Sea, Singapore.
江戸東京博物館

大福金銀帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

人民公社(一)
江戸東京博物館

日光 東照宮五重塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館