
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製皿
- 資料番号
- 89209132
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 10.8 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 鎌倉模様割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

清水を汲む樵夫
江戸東京博物館

市川寿美蔵劇団・沢村田之助・市川男女蔵加入合同歌舞伎 三月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

香雪齋蔵品展観図録
内藤堯寳,滿岡忠成/編纂
江戸東京博物館

蓬来楼
江戸東京博物館

富士セールスガイド別冊付録 東京あんない
江戸東京博物館

類別クロスワード 山河集
江戸東京博物館

痲疹ニ禁物品々 麻疹によろしき物
歌川芳勝/画
江戸東京博物館

相撲
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 行器
川村清雄/画
江戸東京博物館

くわいに蓮根彫帯留付帯締
鈴木美彦/作
江戸東京博物館

中村座寿披露之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館