 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ランプ : 台ランプ 下部のみ
- 資料番号
- 89209101
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 12.8 cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    「東京の南方、一二五〇キロの洋上に硫黄島は浮かぶ・・・」(硫黄島鎮魂の丘由来文)
山本健吉
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十三号 軍人援護強化運動他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館
 
		    菊形灯台
江戸東京博物館
 
		    畳草履
江戸東京博物館
 
		    畑耕一あて書簡 柿本通彦と用談の内容報告
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
 
		    一札之事(口論の際の疵療治につき雛型)
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    安見御江戸絵図
板垣信成/写
江戸東京博物館
 
		    [朝に関する詩]
江戸東京博物館
 
		    五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺 池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    縞割本(織物見本)
江戸東京博物館
 
		    こべり
江戸東京博物館
 
		    金属製電灯笠
江戸東京博物館
 
		    めんこ ターザンと豹
江戸東京博物館