
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書見行灯
- 資料番号
- 89209079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [永田三郎]
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 24.6 cm x 68.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

三河大島遠望
江戸東京博物館

紅葉山神霊記
江戸東京博物館

[俳句詠草]
江戸東京博物館

「大東京風俗資料」休刊のお知らせ
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

めんこ フクチャン
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県太田古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地租改正ニ付諸入費取調出
江戸東京博物館

土地価格評価に就て(東京市調査)
江戸東京博物館

黒漆梅花散模様重箱
江戸東京博物館

京都の統治 秀次
清水崑
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(板材の調達につき)
江戸東京博物館

眼鏡領収証(上様宛)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 29
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

船宿 江戸扇子屋七兵衛 領収書
扇子屋七兵衛/作成
江戸東京博物館