
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書見行灯
- 資料番号
- 89209079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [永田三郎]
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 24.6 cm x 68.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

手習い(書道練習帳)
江戸東京博物館

丸ノ内・旧東京会館(昭和42年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 赤穂忠臣義士之討入
江戸東京博物館

郵便はがき(菅原洋服店宛)
江戸東京博物館

硫黄島鎮魂の丘歌碑
草野心平/書 釈迢空/選
江戸東京博物館

長板中形型紙 草葉文(追掛)
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山写真 王子緑橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

布達(旧幕時代の士民貸付金棄捐につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
山村莞次、山村了助/作成
江戸東京博物館

文化財調査 高田龍光寺 墓地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羅漢像
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ149 通二丁目日本生命六階より
織田信大/画
江戸東京博物館

御大典記念
江戸東京博物館

(武家諸法度)
江戸東京博物館

(伊勢守・筒井紀伊守異国船についての意見書)
江戸東京博物館