
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火屋 ランプ部分
- 資料番号
- 89209066
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 24.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[東京裁判スケッチ・木村氏]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,794号
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.343
江戸東京博物館

柳橋送別図
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

地球説略
合衆国工人 理哲/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

新国劇 昭和29年8月公演台本 五重塔
幸田露伴/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総裁官房秘書課兼務を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

成増地図(東京市板橋区 三号ノ八)
江戸東京博物館

「茶道の美人」 笠松紫浪筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

衣裳箱
江戸東京博物館

護符 廿三夜尊常州河内郡樋/本尊堂主岡野氏也
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どうやら初日(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館