 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯油
- 資料番号
- 89209059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1括(16点)
- 法量
- 5.0 cm x 5.0 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    奥州信夫郡鳥谷野村五人組帳(五人組帳前書)
奥州信夫郡鳥谷野村名主 庄三郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    当村一件之願書ノ扣
武州埼玉郡馬込村/作成
江戸東京博物館
 
		    質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    明治天皇一家御真影附 憲法告布勅令
内藤三郎/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
 
		    切り抜き「陸軍自動車」
江戸東京博物館
 
		    筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館
 
		    よだれかけ(宮参り用)
江戸東京博物館
 
		    プログラム 第3号
江戸東京博物館
 
		    創作座パンフレット
江戸東京博物館
 
		    ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
 
		    初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館
 
		    レコード 長唄 吾妻八景,巽八景
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
 
		    徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館