
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿 : 台付火皿
- 資料番号
- 89209055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 7.6 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

江戸名所日本橋広重画
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

脚半
江戸東京博物館

石黒忠悳より永井久一郎(荷風の父)への書翰
石黒忠悳/発信
江戸東京博物館

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

市川の晩秋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御海苔乃栞・御海苔定価表
江戸東京博物館

傘を差す頭巾の女性と雪
江戸東京博物館

ミヤコ No.61
江戸東京博物館

今戸人形 面 外道
金沢春吉/作
江戸東京博物館

於竹大日如来 だい所どうぐさんけいのづ
歌川国芳/画
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

今様美人十二景 おとなしそう(佃新地之入船)
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

家庭週報 第784号
仁科節/編
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館