
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭 : 和蝋燭
- 資料番号
- 89209042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.8 cm x 1.8 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

聖戦二周年を迎へて 愛国少女の皆様へ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと
小林草村/作
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館

子供マンガ新聞
鈴木郁三/編輯
江戸東京博物館

第二回化学工業博覧会
江戸東京博物館

洲崎遊廓遊君避難ノ光景
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

家庭用塩購入票(専売局発行)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

出張校正
永井龍男/作
江戸東京博物館

風俗三十二相 ねむさう 明治年間娼妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

海軍志願兵募集
江戸東京博物館

磁器製兵隊人形 男児(陸軍鉄兜に戦闘服)
江戸東京博物館

三箇条
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館

魯西亜人登城之節手留
江戸東京博物館