
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 提灯台 ぶら
- 資料番号
- 89209039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 16.6 cm x 67.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

210 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

和宮下賜御所人形「打出の小槌を曳く童子」
江戸東京博物館

鴈童(初代中村鴈童)
江戸東京博物館

足踏ミシン
BROTHER/製作
江戸東京博物館

群がる人々
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

籐製袂落し
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

送り券 第904号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

読売新聞 第6792号
江戸東京博物館

東京府下名所尽 京橋従煉瓦石之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

うずしおのあんない
鳴門市観光課/製作
江戸東京博物館

吊下げガス灯
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館

読売新聞 第6620号
江戸東京博物館