
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱塗丸行灯 : 丸行灯
- 資料番号
- 89209024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 25.6 cm x 25.6 cm x 79.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 [屋島城址]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

請求書
福岡商店/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館

八王子城趾滝の沢の山小屋
高尾自動車株式会社
江戸東京博物館

ガスストーブ(Wolffire Gas Heater)
江戸東京博物館

諸職往来・買得往来
飯田寅吉/写
江戸東京博物館

目黒雅叙園抄景
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 赤羽静勝寺大田道灌木像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 流行歌 いとし君故,銀鈴のワルツ
松村又一/詩 上野耐之/曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 写真受領の礼
谷内六郎/作
江戸東京博物館

試験成績表(昭和26年施行)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

願い申講金年賦済崩証文之事
平左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

海外旅行券願
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ペンキ塗の洗ひ方
江戸東京博物館