- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 露地行灯
- 資料番号
- 89209018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 17.7 cm x 18.0 cm x 39.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 とくさ縞地に手綱文と牡丹
江戸東京博物館
聞書大坂御仕置(金銀出入などにつき條々)
江戸東京博物館
宮崎宮神苑 宮崎市街
江戸東京博物館
玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館
婦人スカーフ(ゴルフ模様)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4927号
江戸東京博物館
磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館
辞令(井上廉 会計局長兼務仰付)
江戸東京博物館
国債貯金通帳
江戸東京博物館
白麻地御所解模様帷子
江戸東京博物館
スケッチ[白人女性横顔]
清水崑
江戸東京博物館
琉球聘使畧
江戸東京博物館
[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]
木原半兵衛 井上貫流左衛門/写
江戸東京博物館
五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
鹿児島戦争記
小林年光/画
江戸東京博物館
東海道 鈴ヶ森
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館