
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 露地行灯
- 資料番号
- 89209018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 17.7 cm x 18.0 cm x 39.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和六年十一月復興記念絵葉書 上野公園 東京科学博物館
江戸東京博物館

東京自慢日本橋御高札場之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

かっぱ十代 第11回(「平凡」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 梯子乗り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座 三月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

「聻」額銘文写
溝口翠涛(直諒)/筆
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館
![作品画像:(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/508957-L.jpg)
(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状
江戸東京博物館

阪東妻三郎場面写真
江戸東京博物館

市電通学回数券
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草広小路
井上安治/画
江戸東京博物館

ガラス器
江戸東京博物館

宇佐神宮 別府町
江戸東京博物館

弁当箱 アルマイト製
江戸東京博物館

嘉永六年六月 ペルリ来航当時ノ見取図
江戸東京博物館