
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯器具一式
- 資料番号
- 89209010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- マツダ
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 11.9 cm x 11.9 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

赤間の愛妾お富
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水惨況向島札幌ビール裏手避難者の実況
江戸東京博物館

[旗本千石以上屋敷附]
斎藤正富/写
江戸東京博物館

(盗み始末吟味書付綴)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5531号
江戸東京博物館

七ざい所巡 道しるべ 旅行便覧
行田耄翁/編
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

手拭 「(後)藤錦」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村彦次郎/他
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

第907回 初笑い 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館