
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 臭水灯台
- 資料番号
- 89209003
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 25.1 cm x 23.3 cm x 54.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

割賦販売広告貼込み(緑屋三軒茶屋本店)
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

目黒雅叙園北京料理御案内
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「葡匐」
橋本周延/画
江戸東京博物館

巌谷季雄より永井荷風への書翰(年賀葉書)
巌谷季雄/発信
江戸東京博物館

明治25年 2万分の1 地形図「中野村」
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形染見本 22(428~447)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[寺西閑心 中条五郎兵衛 試合の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

日本の古都奈良一周
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鹿児島-人と風土-
江戸東京博物館

リンゴとプラム(静物画)
江戸東京博物館

窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 伊藤(伊東)修理(幟旗)
江戸東京博物館