
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208997
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.2 cm x 10.2 cm x 2.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京大相撲国技館開館式ノ光景
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

東大泉地図(東京市板橋区 九号ノ六)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2058号-2 衆院解散、総選挙へ突入
江戸東京博物館

宮中西溜の間
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

雪隠・腰掛待合図面
江戸東京博物館

吊り下げ電灯器具(電球ソケット・照明笠・碍子付)
江戸東京博物館

(東京力士)横綱梅ヶ谷ノ土俵入
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

火消し装束 帯(未縫製)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年11月公演筋書 坪内逍遥博士銅像建設記念歌舞伎座11月興行
江戸東京博物館

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

新古改撰誌記
江戸東京博物館

長板中形型紙 露に東家(角判 追掛)
江戸東京博物館