- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208995
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 10.3 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館
包紙(井上貫流左衛門宛足立桐右衛門書状)
江戸東京博物館
桐生織物の出来るまで
桐生丸二織物センター/製作
江戸東京博物館
覚(山城国乙訓郡下植野村持高につき御取箇)
江戸東京博物館
斎藤緑雨あて書簡 訪問したくともできない心情について
樋口一葉
江戸東京博物館
以書付奉願上候
願主 観音寺/作成
江戸東京博物館
[福嶋公御道中御用御参府御用向被仰付候御達書]
江戸東京博物館
大阪支店店卸表(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
読売新聞 第6983号
江戸東京博物館
昭和職業絵尽 第二輯 釣堀の家
和田三造/画
江戸東京博物館
盆景下絵 絵島
江戸東京博物館
いたずら (すかし絵)
江戸東京博物館
民俗調査写真 板橋文殊院朝日観音(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
組頭勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館