
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伸縮自在燭台
- 資料番号
- 89208987
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 24.7 cm x 24.7 cm x 64.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

紀元二千六百年記念日本万国博覧会絵はがき
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

岩鼻関東郡代御触書
御勘定奉行 小栗上野介様/他1名作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第11回
清水崑
江戸東京博物館

千住町役場図
江戸東京博物館

万延元年ノ横浜港
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 鉄道会議書記事務取扱を命ず)
鉄道省
江戸東京博物館

明治八年 日本帝國郵便規則及罰則
江戸東京博物館

袖なし袢纏
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16898号 夕刊
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311990-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
和田芳恵
江戸東京博物館

集合写真 法隆寺で記念撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出征入営通知
江戸東京博物館

書簡(村松清吉の縁談の件)
中沢勇吉
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館