- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短檠
- 資料番号
- 89208984
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 15.6 cm x 16.2 cm x 49.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
焼場方角附(安政5年11月15日明七ッ時下谷新屋敷武家方より出火)
江戸東京博物館
レパートリイ委員会ニュース第5号 支部は劇作家を組織せよ
プロット会、プロット常任中央執行委員会
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18681号
江戸東京博物館
関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
今富村小前百姓連印/作成
江戸東京博物館
東京七不思議
永田一茂/著
江戸東京博物館
氷鉢
江戸東京博物館
原色写真版 日比谷公園のつつじ 八枚組 甲
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
時事漫画 第34号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
紺蛇の目(上),紺蛇の目(下)
奥野椰子夫/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館
磁器製盃「増田屋」
江戸東京博物館
各種広告切り抜きスクラップ 画材他
江戸東京博物館
蒙古の碑
江戸東京博物館
かっぱとオーストリアの人形たちの斉唱
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 菱くずし
江戸東京博物館
太刀 銘景光 拵共
江戸東京博物館