- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短檠
- 資料番号
- 89208984
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 15.6 cm x 16.2 cm x 49.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
役者化粧姿絵 沢村田之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館
東京生活新聞 昭和7年 第907号
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 労働者よ!全日本農民大会へ
江戸東京博物館
長襦袢(白)
[三越/製]
江戸東京博物館
自転車広告
藤松自転車/製造
江戸東京博物館
秋葉神社の古い石塔篭秋葉大権現と稲荷大明神の碑(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
第二回昼公演「熊」「白鳥の歌」「犬」、第三回昼公演「恋愛三昧」、第三十六回公演「社会の敵」
築地小劇場
江戸東京博物館
鳳凰と龍水指
山岸会水/作
江戸東京博物館
醤油樽 小
江戸東京博物館
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
始末書(旧地頭小倉但馬日光貸付金100両返納につき)
新□下村仙八/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付御答奉申上候(巳之助亡養父跡式相続一件につき)
北品川清徳寺門前善兵衛店返答人初右衛門
江戸東京博物館
レコードキャビネット
江戸東京博物館
当申年風雨ニ付議定書之事
与兵衛/他20名作成
江戸東京博物館
新宿御苑林泉
江戸東京博物館
飛ばしメンコ
江戸東京博物館