
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208977
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.1 cm x 10.1 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸町鑑
江戸東京博物館

竹柳に庵蒔絵印籠 付 くるみに蝸牛根付
善一/根付作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回 これが内閣
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第5898号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 江戸川橋旧東海銀行 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
![作品画像:[青磁円柱形製品片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651733-L.jpg)
[青磁円柱形製品片]
江戸東京博物館

時代物[カット4]
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

明治大正名作展覧会出品 川村清雄画「花鳥図」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年10月公演筋書 吉例十月の大歌舞伎
江戸東京博物館

型紙 子供帽サック型底面
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

売薬請売願
江戸東京博物館

慶長以来 日本災害番付
江戸東京博物館

手拭型紙 稲穂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年(PP347-348)
江戸東京博物館