- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208973
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.2 cm x 10.2 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
電力難をこうして克服しませう
江戸東京博物館
陶製ソケット
江戸東京博物館
ハーモニカ
江戸東京博物館
長唄 五郎(時政)・菖蒲浴衣 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
鉄道五千哩紀念絵葉書 大森停車場発車之光景 新橋停車場 横浜停車場
江戸東京博物館
デ・ラランデ書簡(旧宅修繕工費に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシア捕虜兵 Russian captured soldier
江戸東京博物館
御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館
[中禅寺湖上を漕ぐ舟]
江戸東京博物館
今は昔 [リンゴの木](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡10
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館
陶製鍋蓋
江戸東京博物館