- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208970
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 9.1 cm x 9.1 cm x 3.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本医学会 第八回会員証バッチ
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
願主 嶋戸村 藤右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和17年度 第23566号 朝刊
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(金11両請取)
山口村田畑渡主 百左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
御住居向柱下石手間仕様帳
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
朝野新聞 第2350号
江戸東京博物館
素人庖丁
江戸東京博物館
ガラス製 菓子入れ
江戸東京博物館
厚木妻田行在所(永野毅宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
管公十一歳ノ作詩
江戸東京博物館
護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館
桜島名誉仇討
山本長之助/著
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(代金27両受取)
福俵村田地主 太兵衛他1名/差出
江戸東京博物館
震雷記
後藤梧桐庵(後藤光生)/編
江戸東京博物館
東劇 芸術祭参加 掾位受領披露 大阪文楽座引越興行
[東京劇場]
江戸東京博物館