
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯台
- 資料番号
- 89208962
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 13.2 cm x 13.2 cm x 32.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

当御番勤方并心得
近藤/作成
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

大阪朝日新聞切り抜き 由井正雪
緑園生/著
江戸東京博物館

牛島神社の常夜灯(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

土地売渡之証(代金2円30銭請取)
江戸東京博物館

「相撲」第2巻第2号付録 国技館大相撲番付 昭和12年2月
江戸東京博物館

新案衣裳こよみ
江戸東京博物館

悉曇摩多体文綱要
江戸東京博物館

日本政府紙幣 五十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 棚の達磨 悟の口もと
歌川国芳/画
江戸東京博物館

丸形十手
江戸東京博物館

東京都水道局章標(専用13817)
江戸東京博物館

下総葛飾郡村々文書
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と市川新之輔
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館