
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多灯台(万灯): 多灯型灯台 万灯
- 資料番号
- 89208956
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 南新村 西原亦五良(郎)
- 年代
- 江戸後期 文化4年 1807 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 21.0 cm x 61.5 cm x 58.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹巻尺
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月1日 1064号
江戸東京博物館

藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

第2回帝国銀行京浜野球大会メダル
江戸東京博物館

トラック購入案内 1934年版
江戸東京博物館

「いよいよ下りかけた洞ヶ獄…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

お菓子袋 幼な菓子
江戸東京博物館

出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

大正七年度吉凶早見寶鑑
神宮寺菊之助/著者・編輯
江戸東京博物館

書添証文之事(質地)
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

洗い張り板
江戸東京博物館

井上良一宛 東京英語学校教諭辞令
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年7月興行筋書 大阪松竹歌劇団新歌舞伎座進出初公演
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館