
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多灯台(万灯): 多灯型灯台 万灯
- 資料番号
- 89208956
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 南新村 西原亦五良(郎)
- 年代
- 江戸後期 文化4年 1807 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 21.0 cm x 61.5 cm x 58.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

飲用牛乳証明書交付申請書
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

芝居絵 中村歌右衛門の為朝他
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット メーデー闘争カンパとそれの将来への展開の成功的遂行の為に
江戸東京博物館

鹿児島
江戸東京博物館

弁当包み紙 「五目御弁当」
江戸東京博物館

早稲田大学野球選手
江戸東京博物館

民俗調査写真 ヴァジュラバイラヴァ父母仏立像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東宮殿下御帰京当日横浜御発車の光景(大正十年九月三日)
江戸東京博物館

装剣奇賞
稲葉新右衛門/著
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

(雪の高田)お向へ行くには此トンネル
江戸東京博物館

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

台座(いげた)
江戸東京博物館

延遼館天覧相撲横綱図
尾形月耕/画
江戸東京博物館