- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯蓋
- 資料番号
- 89208941
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.5 cm x 16.6 cm x 56.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日比谷警視庁正面入口
堀井猛司
江戸東京博物館
干支 (犬)と浅草風物きり絵 1982カレンダー
川原汀/きり絵
江戸東京博物館
随軍こぼれ譚
清水崑
江戸東京博物館
大礼記念 国産振興東京博覧会
江戸東京博物館
江都金工名譜
野田敬明/編
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館
手を洗う母子
江戸東京博物館
第十二回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館
荒木商報 2月号
江戸東京博物館
諸拝借之儀ニ付被仰付候御請証文(夫食種代農具代其外相続小屋掛料拝借の処返納年賦の件につき・忠兵衛手控)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館
東海道名所之内 芝増上寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
上(村内寺社地取調につき上申書)
邑楽郡下小泉村/作成
江戸東京博物館
灯芯押え
江戸東京博物館
覚(金500疋修封料として寄附につき)
羽倉出羽守/作成
江戸東京博物館
独習 広瀬中佐
蜂谷鍵吉・目賀田万世吉
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷逢坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館